今回は業スーの『天然酵母食パン』をご紹介します。
業スーに週1で通っている私にとって業スーナンバーワンの商品です。
何もつけなくても甘い食パンを探している方は注目してくださいね。
目次
業スーの天然酵母食パンの基本情報
『天然酵母食パン』は1日1万本以上を売り上げている人気を商品です。
国産以外の商品もたくさんある業スーですが、こちらの食パンは国内自社関連工場で作っています。

原材料 | 小麦粉、糖類、ショートニング、加糖練乳、酵母、食塩、全卵粉末、 小麦グルテン、発酵風味料、果汁粉末、マーガリン、植物油脂、甘味料、 酢酸Na、香料、カロチン色素等‥ |
カロリー | 100g当たり242kcal |
成分 | 100g当たりタンパク質7.1g、脂質3.7g、炭水化物46.3g、食塩相当量1.0g |
重量 | 1本(1.8斤)646g ※個体差あり |
製造者 | 株式会社麦パン工房 |
値段 | 258円(税抜)※2023年3月更新 |
天然酵母食パンはどんな味?
天然酵母食パンは甘みがあります。
練乳を練りこんでいるためでしょう。
噛むほどに小麦の味と甘みが強くなります。
その甘味たるや子どもが「何も付けずに食べた~い」って言うほど。
そしてパッケージにはこんな記載が!!

実際にやってみると、手でさいて食べるとより甘みを感じます。
しかも手でさきやすいので、さいても綺麗な状態で食卓に出せるのもGOODですよ。
おすすめレシピは春キャベツと作るアレ!
食べ方はなんでもあり!笑
- チーズをのせてトースト
- ジャムやバターで
- 大きめにカットしたら中をくり抜いてドライカレーや好きな具材を入れてトースト
好きな大きさにカットできるので、アレンジはいろいろ出来ます。
そんな中でも今回は春にぴったりのメニューをご紹介。

春キャベツトーストです。
春キャベツの甘みと食パンの甘みが絶妙にマッチ。
すんごく美味しいし、たっぷり野菜がとれます。
こちらのメニューは料理研究家リュウジさんの【バズレシピ】で紹介しているレシピで、天然酵母食パンがめちゃくちゃ合うんです。
食パンにコールスローをのせて焼くだけという簡単レシピ。
コールスローなど作り方の詳細はチャンネルで確認してみてくださいね。

カットすると食べやすいですよ~


最後に…
今回は業務スーパーのおすすめNo1商品『天然酵母食パン』を紹介しました。
業スーではピザソースやジャムもたくさん売っているので、いろいろ組み合わせて食べてみるのもいいですね。
TVでも紹介されて、盛り上がりを見せる業務スーパーブーム。
今後の商品展開にも注目したいと思います。
コメント