ホタルって特別感がありますよね。
めったに出会えないイメージだからでしょうか。
でも実は案外すぐそこに居るもんなんです。
目次
ホタルに出会える条件
一般的に梅雨前くらいから綺麗な水の小川に集まるイメージですよね。
我が家が見つけたたくさんのホタルたちも5月末に比較的澄んだ小川にいました。
ほかにも、
- 静かな場所
- 暗い場所
- 水流が穏やかな場所
- 上陸しやすい草などがある場所
などの条件があります。
出没時間は日没後2~3時間くらいが目安で、我が家はPM9時頃に出会えました。
PM8時にはいないけど、PM9時だとたくさんいたので出没時間を狙って行く方が見つかりやすいですよ。
そんなに田舎でもないんですけど、たくさんいたのでびっくり。
静かな場所だと見つかりやすいです。

全国のホタル出没スポット
散歩がてら探すのもおすすめですが、居なかったら寂しいですよね。
そんな方には、ホタルが生息する場所を教えてくれるサイトもあります。
蛍の見頃予想・観賞スポット【2022】|ほたる情報 – ウェザーニュース (weathernews.jp)
最寄りのスポットに出向いてみるのもいいかも♪
希少なホタル…繁殖をさせてあげるためにはお持ち帰りは禁止などマナーもあるので、事前に要チェックです。
さいごに
小川のような水場であることは必須ですが、すべての条件が満たされていなくてもホタルは案外います。
普段は忙しくて意識してみていないから気づいていないだけかも。
静かな夜、ご家族で探索してみてはいかがでしょうか。
コメント