今回の記事では、長野県上田市の銘菓「くるみそば」をご紹介いたします。
私にとっていちばん贅沢で最高のスイーツ。
絶品なんです。
目次
銘菓「くるみそば」とは?
今回ご紹介する「くるみそば」は、クルミのおつゆで食べるお蕎麦の方ではなく、和菓子です。


昭和27年創業の老舗和菓子屋「信濃路うさぎや」で作られ続けている、上田市を代表する銘菓でございます。
上田市出身の私がおすすめする一品。
たっぷりのくるみと、ホロホロそば粉の生地が、ねっとりと上品な白あんを包んでいる和菓子です。
かなり甘味の強いお菓子なのですが、甘いだけじゃなく、くるみの風味がしっかり効いています。
和菓子好き&くるみ好きな貴方を大満足させてくれるはずですよ。
苦めのお茶や珈琲との相性が抜群なので、大人の和菓子というイメージがあります。(もちろん子どもたちも大好き♡)

「くるみそば」はどこで買える?
銘菓「くるみそば」はうさぎやの店頭の他に、市内のスーパー、上田駅など主要な駅にあるお土産屋さんで購入できます。
サービスエリアにはない場合があるので、ぜひ県内で購入しておいてくださいね。
オンラインショップもあるので、遠方の方でも購入可能です。
まとめ
銘菓くるみそばをご紹介しました。
上田市には有名なお菓子がたくさんありますが、まずは「くるみそば」をご賞味ください。間違いなしです!
1本まるっと食べられるほどの美味なので、ダイエット中の方はご注意くださいね。
コメント