2021年7月– date –
-
【やよいの青色申告オンライン】1年間無料!絶対使うべき3つの理由と注意点
今回は会計ソフト「やよいの青色申告オンライン」をやよいユーザーである私がご紹介します。 無料期間が1年もあるので、使用感をばっちり試せることが魅了です。 \ 公式サイトを確認してみる / やよいの青色申告オンライン 【会計ソフトとは!?青色申告... -
【カモかも?】プロパンガスが高い理由を知り値下げ交渉を上手にすべし
今回は私と同じようにプロパンガスの料金に悩む方に向けの記事です。 値下げ交渉を上手にすべく、そもそもプロパンガスはどのような仕組みでなぜ高いのか…について解説します。 まず先にお伝えしておきたいことは… プロパンガスの料金は言い値で支払わない... -
【副業で節税】リスクあり!「事業所得」と「雑所得」の線引きには判例がある…副業で開業は慎重に!
会社員の「副業」ブームです。 給料以外に所得を得る人も、得る方法も増えています。 「副業の所得」で税金をコントロールするって話もあります。 税金コントロールにより還付金すら得られると。 しかしですね、 ってことで注意が必要です。 今回は… 副業... -
自営業に有効な家計管理の方法【手取りを計算することをおすすめします】
自営業は「手取り」が明確にわかりません。 ちょっと売上がよくて手元にお金があるとうっかり浪費してしまいますよね。 せめて「手取り」が分かれば予算立てできるのにって思いませんか!? そんなあなたには 決めた「手取り金額」の範囲でやりくりすれば... -
【やばい】インボイス制度とは?仕事減少か納税か…対策は?【一人親方は必見】
この記事は、2023年(令和5年)10月から導入されるインボイス制度(適格請求書等保存方式)について解説します。 売上1,000万円以下の自営業は必読です。 インボイス制度開始でどうなるか、先に述べます。 売上1,000万円以下の自営業さん 売上として計上し...
1