MENU
もんぴ
サイト管理人
40代のワーキングマザー/会社員だけど夫の事業も手伝う人生/日常で知ったあれこれを同世代の人たちに共有するコンセプトで情報発信
高騰中!ガス料金にお悩みの方はこちら>>

実はまだ見直せる!意外に有効な節約術まとめ【自営業家計にコレは必須】

売上が安定しない自営業。

だからこそ

節約は大事

今回の記事は、まだまだ節約できるぞ!という視点でお伝えする節約方法です。

意外に知られていない方法もご紹介します。

目次

盲点!?まだまだ節約できる方法

まだまだ節約しましょう!ということで、

効果があった節約をお伝えしていきます。

光熱費もまだ減らせるかも!?

まずは定番の光熱費です。

定番ですが節約できると大きな成果がでます。

プロパンガスの単価を交渉してみましょう

都市ガスのおうちは悩む必要はほとんどなしです。

問題はプロパンガスです。

特に若い方は、引っ越した後にプロパンガスの物件でガス代が高いことに気づくケースも。

プロパンガスは都市ガスと違って人件費・運搬費などがかかるため、基本的にかなり高いです。

ただし

プロパンガスは単価の交渉が可能な場合が多いです!

これ知らない人意外と多いんです。

借金して無理やりオール電化にするくらいなら、まずは単価交渉を検討してガス代節約することも手段のひとつですよね!

我が家は持ち家でプロパンガスです。

マイホーム購入時にプロパンガスであることは分かっていました。

実際にガス代が請求されると、やっぱり高いな~と実感。

他のガス会社にも問い合わせて単価を確認しました。

その中で一番安い単価を引き合いに、今のガス会社に単価の相談をしたところ、1㎥あたり100円安くなりました

これで数千円/月は変わります。

ネットでは1㎥の単価の平均を調べることもできるので、ご自宅のガス代が高い!と思った方は、ガス会社に交渉することをおすすめします。

今や当たり前!?電力会社の切替

電力会社の切替はお済みですか?

我が家は2年前に【Looopでんき】に切替えました。※2023年東電に戻しました~

基本料金が無料な上、WEBで切替の手続きが完了できる簡単さが驚きでした。

あなた
切替ってことは、新旧両方の電力会社に連絡を取って面倒じゃないかな…
いいえ!今までの電力会社とは何も手続きしていません。新電力会社とネットで手続きするだけで完了しましたよ!

電気はライフスタイルによってもどこの会社が安くなるか変わるので、まずはシミュレーションをおすすめします。

◆電力会社のシミュレーション・切替サポート◆



ドラム式洗濯機の節水は凄すぎる

我が家は2年前からドラム式洗濯機を使っています。

ドラム式への交換は今すぐというわけにはいきませんが、買い替えを予定している場合は検討の余地ありです。

まずは縦型洗濯機とドラム式洗濯機の簡単な違いですが・・・

縦型洗濯機ドラム式洗濯機
貯め洗い
・たっぷりの水の中でジャブジャブ洗う。
・汚れ落ちが抜群だが水を大量に使う。
たたき洗い
・少ない水の量で洗濯物をたたきつけて洗う。
・汚れ落ちは縦型に劣るが節水効果抜群。

一般的にドラム式の節水効果は縦型の1/2前後と言われています。

かなりの節水です。

我が家はドラム式にして大幅に水道料金が下がりました

水道料を比較することは難しいのですが、体感でだいたい月3,000円~5,000円程度は違います。

問題の汚れの落ち具合ですが、基本的な洗濯機の役目は果たしています。

私は今後もドラム式洗濯機一択です!

スカパーさよなら!ドラマもアニメも動画配信サービスで

我が家ではスカパーをやめました。

スポーツ観戦好きだとスカパーは必須ですが、我が家は基本的にスポーツ観ないので。

映画やドラマが充実できれば◎です 。

そんな家庭にぴったりなのは動画配信サービスかなと思います。

色々な動画配信サービスが初回は無料で試せたり、レンタル2・3本できるような料金で見放題だったりと、至れり尽くせり。

クレジットカードは苦手…でもデビットカードはその場で引き落とし&ポイント貯まる

現金で買い物をしていては貯まらないもの・・・それはポイントです。

あなた
でも クレジットカードだと使いすぎるのが怖くて…

わかります!

私もクレジットカードは固定費のみに使用しています。

スーパーなど日常品は…

「デビットカード」を愛用しています!!

デビットカードはキャッシュカードをクレジットカード替わりに使うイメージです。

ネット銀行口座を開設し、その口座と連動するデビットカードを作り、買い物のたびにそのカードでお支払い

デビットカードを使うと即ネット銀行口座のお金が減る・・・借金状態にならないことがクレジットカードとの大きな違いで、最大のメリット!

我が家では、楽天銀行を開設して楽天銀行デビットカードを作りました。

月初にその月の予算をATMからネット銀行口座に入金、その予算の範囲でデビットカードを使うのです。

食費・日用品・趣味のもの等はデビットカードで買うことで、ポイントも貯まります。

翌月のクレジットカードの支払いが思ったより高額なんてこともありません。

我が家の場合、デビットカードで毎月楽天ポイントが800~1,000ポイント前後貯まります!

ところで、デビットカードを使ってお店でお支払いするとき、店員さんに何て言えばいいのか気になりますよね!?

こんな感じです。

店員さん
お会計は現金ですか?
カードで。

これでOKです。

あえてデビットカードなんて伝える必要もないのです。

クレジットカードは使いたくないけど、ポイント貯めたいし、非接触サービス使いたいって方、デビットカードは超おすすめです。

たまには贅沢品を食べたい!そんなときの「ふるさと納税」

ふるさと納税、我が家は毎年利用しています。

自営業はどうせ確定申告するので、ふるさと納税の申告は全く苦ではなくおすすめ。

今までイクラやホタテをいただきました。

年1回、贅沢品をお安くゲットしている感じで、毎年の楽しみです。

あなた
ところでふるさと納税って結局なんだろう?
好きな自治体に寄付することで、お礼の品が貰えるんですよ!2,000円を超える部分は税金が控除されるので、実質2,000円で美味しいモノがお取り寄せできるイメージです。

ただし、年収や家族構成などで控除上限額は異なり、いくら寄付したら損しないか、効率的なのか、事前にしっかりシミュレーションが必要です。

◆シミュレーション・お返しの品レビュー◆



ポイ活は侮れない!

ポイントを貯める手段はたくさん。

先にお伝えした楽天銀行デビットカードもそのひとつ。

そのほかにも、有名なポイントの貯め方はたくさんありますが、今回は私が実践しているおすすめのポイ活をご紹介します。

ウエル活

Tポイントを貯めると、毎月20日、ウエルシアで保有ポイントの1.5倍分をポイントを使ってお買い物ができます。

すご~く簡単に説明すると、1,000ポイント貯まっていたら1,500円分の買い物ができるってことです♪

現金を使わない上に、貯めたポイントの1.5倍分の買い物ができるって凄くないですか!?

ウエルシアがお近くにある方は、Tポイントは優先して貯めることがおすすめです

ポイントサイト

アンケートに回答したり、サイト内のゲームで遊ぶことでポイントがゲットできるポイントサイト。

ハピタス

ECナビ

など、今では割と有名ですね。

ずっと続けるのは意外に大変なんですけと(笑)、初回は貯まりやすいので、お小遣い程度に最初だけやってみるのもアリですよ。

夫婦・家族でドコモユーザーならばdカードゴールド

ドコモユーザーの我が家。

スマホを日常・仕事でどう使うのかによって、格安スマホに切り替えることができない場合もあります。

我が家は格安スマホに切替できないので、ずっとドコモユーザーです。

更にドコモ光を使っています。

我が家のようなドコモユーザーは、dカードゴールドを保有していると、毎月のドコモ利用料金1,000円ごとに毎月10%のポイント還元なんです。(一部対象外有。詳細はドコモサイトでご確認を。)

かな~り簡単に言うと、ドコモ料金1,000円ごとに100円のドコモポイントをゲットします。

ただし、このカードは年会費がかかりますので、ご自身のドコモ利用料金と年会費を天秤にかけてカードを作ることが得かどうか検討する必要ありです。

家族全員ドコモユーザーの方は確認する価値ありかも。

自営業は車必須!自動車保険は見直しポイントが多い可能性あり

自営業は車はほとんど必須ですよね。

自賠責は強制保険なのでもちろんですが、任意の自動車保険、かけていると思います。

自動車保険の節約ポイントは主に2つです。

安い中古車に車両保険を付帯しない

我が家の自動車保険に「車両保険(契約車両の修理費などの補償)」は付帯していません。

というか、私は独身時代から付帯したことありません。

なぜなら常に50万円前後の中古車に乗っているから。

すごく簡単に説明すると、

自損事故を起こして車両保険を使う

修理費0円で修理できる

自動車保険の更新で等級が下がる

原則3年、事故があった人として高い保険料になる

こんな感じで、修理費を自動車保険料として後払いしているイメージです。

起こるかわからないリスクのために、全損でも50万円前後しか補償されない車に車両保険を付けるのは損ではないですか!?

ってことです。

今書店でもよく見かける「お金の大学(両@リベ大学長)」にも掲載されていますね。

ダイレクト型自動車保険も検討

自動車保険の加入は、車を購入したところで、購入時に加入してしまえば楽ですし、安心ですよね。

車の販売店が代理店になっていますから、事故の時に代理店に対応してもらえるメリットもかなり大きいです。

しかし、自動車保険にはダイレクト型(ネット型)の保険もあります。

代理店さんで契約するのではなく、スマホなどから自分で探したダイレクト型の保険に自分で申し込みをする方法です。

CMでよく流れていますよね、例えばイーデザイン損保やおとなの保険、ソニー損保など…

ダイレクト型(ネット型)の強みは保険料が明らかに安いところです。

代理店を経由しないので費用が削減されています。

その代わり、何か起こった時は近くの代理店さんに来てもらえるといった、代理店型のような対応は望めません。

どちらが良いのかは、年齢・リスクによってかなり変わります。

補償内容も理解し、ご自身の判断でダイレクト型(ネット型)保険に切替をするならば、かなりの節約になる可能性はありますね。

まとめ

自営業妻は日々家計簿とにらめっこ・・・。

そんな毎日でも楽しく暮らせるようなちょっとした工夫をまとめました。

少しでもお役にたてたら嬉しいです
もんぴ
サイト管理人
40代のワーキングマザー/会社員だけど夫の事業も手伝う人生/日常で知ったあれこれを同世代の人たちに共有するコンセプトで情報発信
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

コメント

コメントする

目次