暮らし– category –
-
【高級焼き菓子】オンラインショップがあるお店5選!お中元・お歳暮・お取り寄せ・ギフトにおすすめ【送料は?配達日は?】
今回はちょっといい焼き菓子をお探しの方に向け、高級焼き菓子が購入できるオンラインショップ5選をご紹介します。 ギフトにも、ご褒美にもなるとっておきの焼き菓子をお探しの方必見です。 お中元やお歳暮にもおすすめですよ! 【高級焼き菓子を購入でき... -
【育休】おすすめの過ごし方7選【後悔した私の視点】
今回は、育休の過ごし方に後悔した経験をもつ私が、これから育休を取得する方に向けおすすめの育休の過ごし方をご紹介します。 育休は【子どもを育てる】という大仕事をする時間で、いつも神経を使い、思考錯誤の繰り返し。 なかなか寝付かないお子様であ... -
【働く女性】梅雨の不快を解消するアイテム11選【ジメジメ・ニオイ・通勤対策】
今回は働く女性に向け梅雨におすすめしたいアイテムをご紹介します。 梅雨に電車通勤すること13年以上…多くのトラブルを経験しながら梅雨対策してきた私が「これは便利!これは必需品!」と思うアイテムなので、ぜひ参考にしてみてください。 便利アイテム... -
【ジンラーメン】BTSのJINがCMをしている韓国のインスタントラーメンを実食!
今回の記事では韓国発のインスタントラーメン「ジンラーメン」をご紹介します。 日本ではあまり知られていないですよね? 韓国では超有名なインスタントラーメンで、あらゆるドラマでも使用されている定番商品です。 最近では、商品名と名前が同じBTS「JIN... -
志麻さんの【柿のムース】柿2個と牛乳100CCで作ってみた結果
TV番組『沸騰ワード10』で放送された伝説の家政婦志麻さん考案の柿のムースを再現してみました。 番組では分量が紹介されなかったので、わが家の実験レシピを参考にしてみてください。 柿のムース(わが家の実験レシピ) 柿2個 牛乳100CC 【作り方】 ①柿の... -
セブンのフルーツ大福「ナガノパープル大福」をレビュー!【和菓子好きは購入必須】
セブンイレブンで発売開始になった 「ナガノパープル大福」 をレビューします。 大粒のぶどうを皮ごとまるっと包み込んだ贅沢な1品ですよ。 【商品紹介】 「ナガノパープル大福」は2022年9月20日より発売開始となったセブイレブンのフルーツ大福です。 【... -
【手軽に自家製本格ピザ】家庭菜園はトマト+バジルがおすすめな理由とレシピ
家庭菜園でミニトマトとバジルを栽培しています。 ミニトマトとバジルを一緒に植えるのは… ミニトマトが美味しく育って、ピザも作れる!からなんです。 【美味しいミニトマトを栽培する秘訣「コンパニオンプランツ」とは?】 家庭菜園をするとよく聞く、コ... -
【閲覧注意】エラー頻発のSHARPドラム式洗濯機を分解して掃除してみた
ドラム式洗濯機がめちゃくちゃ便利…1回使うと一生手放せないほど(笑) だけどエラー頻発とか、何かとトラブルも多いですよね。 今回はうちのドラム式洗濯機を分解して掃除したのでレポートします。 ※本来トラブル発生時はメーカーに相談がいいと思います... -
家庭菜園で大葉を育てたら大正解だった!おすすめ大葉レシピも紹介
家庭菜園で大葉を育てています。 使いきれるか心配してましたが、大丈夫! 毎日食べるごはんのお供、夏にぴったり冷ややっこのお供に大葉レシピって最高なんです。 【大葉は育てやすい?栄養は?】 大葉はめちゃくちゃ育てやすいです。 苗を買って植えてお... -
【手縫いで可愛い】小学生も作れる簡単な巾着袋の作り方【ミシンなし】
巾着袋をハンカチやバンダナで簡単に可愛く作る方法をご紹介します。 ポイントは… 100均購入できる正方形の布とヒモがあればできる ミシン不要!手縫いで作れる 小学生が作れる簡単さ コップやナフキン入れとしておすすめ 【用意するもの】 今回紹介する巾...